ロードバイク走行日誌【ネギ谷口】

南国高知もそろそろ冬本番。

冷たい風をかき分けて今日もロードバイクを走らせます。

今日のコース

高知市にある観光地、桂浜近くの自宅をでてまずは西を目指します。

裏道を通って仁淀川の堤防へ。

堤防に出たら後は仁淀川をひたすら上流向いて走ります。

国道194号から県道18号へ。

越知町まで来たらいったん仁淀川を離れ、国道33号を経由して自宅方面へ。

最後にもう一度、仁淀川の堤防を走って帰宅します。

距離約90キロ、獲得標高800メートル。仁淀川を存分に満喫するコースです。

いきなりガス欠?

仁淀川の堤防まで来ました。

青空が広がっていたのはここまで。

今日は一日くもり空の下でのライドになりました。

 

家を出てからまだ30分も経っていませんがなぜか体が重い。

いくらペダルを回しても前に進まないような感覚です。

エネルギー不足かなぁと考えながら早々にポケットの補給食を貪ります。

朝食、食パンだけじゃ足りなかったかなぁ・・・

 

堤防の銀杏も完全に葉を落としました。

重いペダルを回して、さらに上流を目指します。

高知のソウルフード

今日も仁淀川は静かに流れます。

国道194号、土曜日にしては交通量は少ないですが、年末ということもありところどころで工事が行われています。

 

無料展望 柳瀬台

仁淀川にせり出すようにテーブルと椅子があります。

どうも体が重く、早めの休憩です。


高知県のソウルフード、爆弾おにぎりです。

「える厨房」の看板があるローソンで売ってます。

豊富な種類、どれを食べてもはずれはありません。

基本的にキムチやら、マヨネーズやら決して上品ではない味で高知県人の胃袋をわしづかみ。

おすすめは「いかのから揚げ」と「たまごやき」。

高知に来た際は是非。

ちょっと偵察

国道194号から県道18号へ。

分岐点にある「かみやかわぐちばし」。

 

ここから先はさらに交通量が減って、最高のサイクリングコースです。

信号もありません。

今日も全く車とすれ違った記憶がありません。

 

やまあいの仁淀川。

雄大な水の流れを感じることができます。

 

ちょっと偵察。

黒瀬キャンプ場。

年末の土曜日でしたが、誰もいませんでした。

川がきれいで一度は行ってみたいキャンプ場です。

できれば川遊びができる季節がいいかな。

 

スノーピーク おち仁淀川キャンプフィールド。

こちらのキャンプ場にはテントがチラホラ。

ただ、空前のキャンプ人気を実感するほどの人はいません。

県外のキャンプ場は冬でも人がいっぱいなんて話を聞きます。

高知のキャンプ場もいつかそうなればいいのにと願っています。

謎の病気

それにしても今日はペダルに力が入りません。

スローパンクかな?

なんて空気圧をチェックしたりもしましたが、問題はないようです。

ひょっとしたら謎の病気かも知れない・・・

とか考えだして、けっきょく予定していたヒルクライムを回避しました。

上の写真が、予定していた横畠ヒルクライム。

高知県越知町の横畠地区へのクライムです。

距離4.5キロ、平均勾配6.1%

交通量が少なく、舗装もきれいなのでお気に入りです。

でも今日は回避。

謎の病気かも知れないので・・・

 

かわりと言っては何ですが、初めての道を開拓します。

ちょっと薄暗い道。

初めての道を走るドキドキもロードバイクの楽しみの一つ。

最後に

越知町のコンビニで休憩をして帰路につきます。

大好きなとろろそばがすでに売り場から消えていました。ショック。

 

ネギ谷口まで帰ってきました。

なんちゅう名前のバス停や。

ネギの産地という訳ではありません。

 

帰宅間際になって妙にパワーがみなぎってきました。

謎の病気を克服したようです。

 

冬のライドでもペダルを回していればそれなりに汗をかきます。

今日は冬用ジャージの下に着たインナーシャツが妙にべたついて気持ちが悪い。

去年までは吸湿速乾でお気に入りだったんだけど、今シーズン急に汗を吸わなくなったような感じ。

品質の劣化? そんなことってあるのかなぁ・・・

 

評判がいいようなので帰ってすぐに購入しました。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です