2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 masakina スイーツ 話題の絶品スイーツを求め佐川町へ!!【おかしの家 Repos(ルポ)】のおすすめフルーツ系ケーキ!! 佐川町を流れる柳瀬川のほとり。 以前、周辺をサイクリングしている時に偶然みつけた【おかしの家 Repos(ルポ)】。 自然の中の小さなケーキ屋さんに大勢のお客さんが訪れている光景を目の当たりにして、とても気になっていまし […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 masakina スイーツ 酔鯨 土佐蔵【SAKE LAB CAFE】話題のスイーツ「ザケラッペ」って何? 高知県土佐市甲原。 国道56号から県道53号佐川方面へ車で5分。 この最高のロケーションの中に目当てのお店はありました。 酔鯨土佐蔵【SAKE LAB CAFE】 県道53号。土佐市の山のふもとでひときわ目を引くコンクリ […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 masakina レストラン 梼原町でカレーランチ【インド家庭料理BONGA(ボンガ)】隈研吾建築の聖地で食べるおすすめ絶品カレー!! 四国カルストのふもと、高知県の山間部に突如現れるおしゃれな町並み。 近年は日本を代表する建築家「隈研吾」の聖地として知られる高知県梼原町。 噂のインド家庭料理の店はその町並みの中にありました。 雲の上の町 ゆすはら 近年 […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 masakina レストラン 黒潮町佐賀【erba(エルバ)】海を望むイタリアンレストランでパスタランチ 高知県の西南部。 黒潮町佐賀の国道56号を車で走ると見えてくる地味な建物。 ちょっとイタリア風の看板があるのでイタリアンレストランだろうとは思っていましたが、店の名前は不明。 駐車場は半分だけ舗装されていて、残りの半分は […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 masakina レストラン 土佐市蓮池【麵屋 覡(かんなぎ)】イタリアンシェフのこだわりラーメン 土佐市蓮池。 国道から高岡高校のある県道287号を少し南に入ったところに地元民から愛されるイタリアンレストランがありました。 その名は「モルゲンロート」。 惜しまれつつも閉店したモルゲンロートが究極のラーメン屋「麵屋かん […]
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 masakina レストラン 宿毛の伝説的ハンバーガー屋【キリンハウス】のおすすめメニュー 今日は高知県の西南地域、宿毛市にある伝説のハンバーガーショップ【キリンハウス】に行ってきました。 お店の雰囲気 宿毛市の中心街にあるお店。 キリンハウスというくらいなので黄色い店舗を探していたのですが、目印は赤い屋根。 […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 masakina スイーツ 可愛すぎるケーキで話題【パティスリーSaigo】宿毛のおすすめケーキ屋さん 高知県宿毛市の東、小筑紫にある【パティスリーSaigo】のケーキが可愛すぎると今話題です。 Patisserie SAIGO【パティスリーSaigo】 宿毛市から大月町へ向かう国道321号沿いにあるこのお店。 パティスリ […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 masakina スイーツ 果物屋さんのふわふわアイス【まるい】四万十町窪川で話題のスイーツ 今日は四万十町窪川にある四国霊場37番札所「岩本寺」にやってきました。 でも、目的は四国八十八か所の巡礼じゃなくて・・・ まるい青果市場 今日の目的地は、岩本寺の山門入り口にあるオレンジ色の看板。 「こんにちはまるいです […]
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 masakina その他のお店 須崎市にOPEN!国産チーズ専門店【Fromagerie Yamasaki(フロマジュリー ヤマサキ)】でラクレットランチ 今日は高知県須崎市にオープンした国産チーズ専門店【Fromagerie Yamasaki】でラクレットランチです。 美味しい国産チーズとスイス人のご主人が話題の今注目のお店です。 Fromagerie Yamasaki( […]
2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 masakina レストラン 黒潮町で多国籍ランチ!【minica(ミニカ)】波の音が聞こえるウワサの隠れ家 今日は高知県黒潮町で多国籍ランチです。 ウワサ通りのとても美味しい隠れ家的お店でした。 入野海岸 ここは高知県黒潮町の入野海岸。 約4キロに及ぶ砂浜は、砂浜美術館としてTシャツアート展が開催されることで有名です。 またサ […]