MENU
  • ホーム
  • アクティビティ
    • ロードバイク
    • キャンプ
    • スケボー
    • マリンレジャー
  • 高知のお店
    • 道の駅
    • レストラン
    • スイーツ
    • その他のお店
  • 高知の特産品
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • お問い合わせ

マサキナblogフロム高知

  • ホーム
  • アクティビティ
    • ロードバイク
    • キャンプ
    • スケボー
    • マリンレジャー
  • 高知のお店
    • 道の駅
    • レストラン
    • スイーツ
    • その他のお店
  • 高知の特産品
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • お問い合わせ

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 masakina 高知のお店

高知県香美市【三谷ミート】幻の牛肉土佐あかうしとおいしい手羽先

高知も秋が深まってきました。 今日は息子の誕生日パーティーです。 高知県香美市にある【三谷ミート】に手羽先を買いに来ました。 幻の牛肉【土佐あかうし】 入口正面にあるショーケースに並ぶのは【土佐あかうし】。 赤身とサシの […]

2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【選りすぐりの精鋭たち】

10月最後の日曜日。 空はどんよりと分厚い雲に覆われています。 西の山には真っ黒な雲がかかっていて何やら不吉な予感・・・ 午後から晴れるという気象予報士の言葉を信じて、今日もライドに出発です。 今日のコース まずは自宅を […]

2019年10月28日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 masakina スイーツ

高知県香美市のインドネシア料理店【民家ジャスミン】でバリ風ランチをいただきます

10月最後の日曜日、南国高知にもようやく秋の風が吹き始めました。 今日は高知県香美市(旧土佐山田町)にある【民家ジャスミン】でインドネシアランチです。 香美市へ 高知市から国道195号を一路東に向かいます。 物部川にかか […]

2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【海岸通りのマリーゴールド】

ようやく南国高知にも秋がきました。 ロードバイクで走るには最高の季節です。 今日は高知の秋を満喫しつつ、土佐市周辺をゆるポタライドしてきました。 今日のコース まずは自宅を出て海岸通りの県道14号線、通称「花街道」を目指 […]

2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 masakina アクティビティ

室戸広域公園でスケボー!?うわさの室戸名物【あげどら=あげどらやき】が疲れた体にしみわたる!!

10月中旬にして南国高知でもようやく秋の訪れを感じるようになりました。 スポーツをするのには絶好の季節。スポーツの秋です。 今日は高知県室戸市にある室戸広域公園でスケボーにチャレンジします。 ロードバイクで室戸まで 室戸 […]

2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 masakina アクティビティ

高知県の無料キャンプ場【広瀬キャンプ場】でグルメデイキャンプ!!

秋晴れさわやかな10月の日曜日。 高知県の穴場無料キャンプ場【広瀬キャンプ場】でグルメデイキャンプをしてきました。 広瀬キャンプ場 広瀬キャンプ場は高知県いの町にある無料キャンプ場です。 高知のキャンパーにとってもマイナ […]

2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 masakina アクティビティ

はじめてのSUP体験!!【香南市マリンスポーツセンター】高知でSUPするならココ一押しです

水上アクティビティーの新定番として注目の「SUP」をご存じですか? 「SUP」とは「Stand Up Paddleboard」の略。その名の通り、ボードの上に立って、パドルを漕ぐことで水上を進むアクティビティーです。 近 […]

2019年10月8日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 masakina 高知のお店

四万十川の恵みを満喫!!【道の駅よって西土佐】の極上天然アユ!!

高知県西部の山奥、四万十市西土佐にある道の駅「よって西土佐」。 目の前に清流四万十川が流れる素晴らしいロケーションの中にそれはあります。 西土佐は2013年8月に江川崎観測所にて当時日本最高となる気温41℃を観測し、日本 […]

2019年10月5日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 masakina 高知のお店

絶景!四万十川!!【道の駅 四万十とおわ】で地元素材のスイーツを堪能!!

今日は四万十町十和にある【道の駅 四万十とおわ】にいってきました。 【道の駅 四万十とおわ】は四万十町窪川から四万十市西土佐へむかう国道381号沿いにあります。 国道381号は清流四万十川と並行して走る山あいの国道で、延 […]

2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 masakina 高知のお店

かりんとうまんじゅうだけじゃない!!【梅原青雲堂】須崎市のおすすめスイーツ

朝晩すっかり涼しくなって南国高知もようやく秋めいてきました。 スポーツをするには絶好の季節ですが、今年の秋は週末のたびに雨が降ります・・・ こうなればスイーツでストレス発散!とばかりに須崎市にある【梅原青雲堂】(うめばら […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

黒潮町で隠れ家スイーツ!【日常屋】限定ケーキで至福の週末!

2022年7月12日

GORIXフロントバッグをサドルバッグ化!【自転車通勤始めました】

2022年7月10日

黒潮町佐賀のおばちゃんが作る家庭の味【黒潮一番館】地産地消で土佐佐賀の美味しいものを食べつくす

2022年6月21日

夏キャンプにおすすめ!!【安田川アユおどる清流キャンプ場】家族や友人とのんびり過ごす贅沢な休日

2022年6月11日

ジブリファン注目のイタリアン!四万十町【ピッツェリア ロコ】で手作りピザランチ!

2022年6月7日

須崎で隠れ家ランチ!【安和 八州苑】絶品洋風カレーと自家製ケーキ

2022年5月31日

行列のできるケーキ屋さん【風とお菓子と】黒潮町佐賀のこだわりスイーツ!

2022年5月28日

話題の絶品スイーツを求め佐川町へ!!【おかしの家 Repos(ルポ)】のおすすめフルーツ系ケーキ!!

2022年5月10日

酔鯨 土佐蔵【SAKE LAB CAFE】話題のスイーツ「ザケラッペ」って何?

2022年3月25日

ロードバイクにフロントラック!?【ADEPT(アデプト)トラス ポーターラック】ライト問題も最安解決!!

2022年3月22日

カテゴリー

  • アクティビティ
    • SUP
    • キャンプ
    • ロードバイク
  • 未分類
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • 高知のお店
    • スイーツ
    • その他のお店
    • レストラン
    • 道の駅
  • 高知の特産品

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • プライバシーポリシー

Copyright © マサキナblogフロム高知 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.