室戸広域公園でスケボー!?うわさの室戸名物【あげどら=あげどらやき】が疲れた体にしみわたる!!
10月中旬にして南国高知でもようやく秋の訪れを感じるようになりました。
スポーツをするのには絶好の季節。スポーツの秋です。
今日は高知県室戸市にある室戸広域公園でスケボーにチャレンジします。
ロードバイクで室戸まで
室戸広域公園にスケボーパークがあるので、自宅のある高知市から室戸市まで行きます。
今日は相棒が午前中お仕事なのでロードバイクで室戸まで行くことにしました。仕事を終えた相棒と室戸で落ち合う予定です。
自宅から室戸広域公園までは約85キロ。ほぼ平坦でサイクリングには最適です。
手結港可動橋
香南市マリンスポーツセンターのすぐ近くにある手結港可動橋(ていこうかどうきょう)。
久しぶりにハネ上げ状態だったので、ちょっと寄り道して写真撮影。
近くで見るとさすがの迫力でした。
はじめて可動橋を見た時はあまりの非日常的光景に脳内混乱状態におちいりました。きっと夢に違いないと結論付けたのを思い出します。
いっけんの価値あり。
道の駅大山
2018年にリニューアルオープンした安芸市の「道の駅大山」。
ランチメニューがおいしいと話題ですが、今日はちょっと休憩だけ。
今日の補給食は、家から持ってきた「泰作さん」。
クッキーに羊羹をはさんだ感じ、といったら泰作ファンに怒られるでしょうか?
とりあえず甘くておいしい高知県四万十市の絶品銘菓。
道の駅大山から見る海は、きれいなエメラルドグリーンでした。
吉良川の町並み
土佐漆喰と水切り瓦が作る独特の景観。
室戸市にある「吉良川の町並み」を見ようと思っていたのですが、気が付けば通り過ぎていました。
仕方ないので吉良川から海を見ながら最後の休憩。
やっぱり太平洋はでかいですわ。
見渡す限り海!
海の向こうはUSA!
太平洋を見ていると何だか前向きな気持ちになれます。
自転車を降りると日差しがつよく暑いくらい。自転車をこいでいる方が風が気持ちよくて涼しいですね。
室戸広域公園
到着です。
時間はすでに午後1時半。
予定を30分オーバーしてしまいました。
無事に仕事を終えた相棒と落ち合うことができました(相棒と言っても奥さんなんですけど・・・)
道の駅 田野駅屋(たのえきーや)のさんまのお寿司
ようやく遅い昼食にありつけます。
今日の昼食は道の駅 田野駅屋で買ってきてもらったさんまのお寿司(と手羽先)です。
ちょっと写真写りが悪くなりましたがさんまのお寿司です。
本当は田野駅屋で一番人気の「卵巻き寿司」をお願いしていたのですが、売り切れていたようです。
仕方なく買ったのがこのさんまのお寿司。
さんまのお寿司ってあまり聞きませんが、これが想像のはるか上を行く美味しさ。
ちょうどさんまが旬ということもあると思いますが、まぁ美味しい。
これは買いですね。
「さんまのお寿司なんて初めて食べたわぁ」という私に「いつもスシローで食べてるやん」と妻から突っ込みが入りました。
室戸広域公園
室戸広域公園には子供たちに大人気の「ちびっこ広場」をはじめ、阪神タイガースがキャンプを行う「野球場」、他にも補助グラウンドや芝生広場、室内トレーニング場などがそろった複合運動施設です。
今回の目的はスケートパーク。
セクションの目玉は150センチのランプかな(写真には写ってませんが・・・)。
結局この日は膝がガクガクして、あまりスケボーは出来ませんでした。
ロードバイク頑張りすぎました。バカですね。
でも、スケボーの楽しさが少し解った気がします。
これからちょっとずつ練習していくつもりです。
室戸名物【あげどら=あげどらやき】
四国霊場25番札所津照寺(しんしょうじ)のとなりにあるのが「遍路の駅 夫婦善哉」。
ノスタルジックな町並みに昭和のにおいが漂います。
大きく「金目丼」と看板が出ています。室戸は金目鯛がおいしい町。
店の中は半分が食堂で、残り半分が売店と言った感じです。
この店にどら焼きを揚げた「あげどら」なるものがあるとのうわさを聞きつけやってきたのですが、見当たりません。
食堂のメニューにもありませんし、売店にも売っていません。
お店のおねえさんに聞いてみると・・・
室戸銘菓どらやき(小倉orゆず)を店の奥で揚げてくれるということ。
で、仕上がったのがこちら。
ホットケーキをほうふつさせる味わいのある皮にやさしい甘さの小倉あん。
お店の向かいにある漁港に続く階段に腰をかけ、海を見ながら【あげどら】をいただきました。
疲れた体にしみわたります。
高知県人でも知る人ぞ知るといった感じの隠れた名物。室戸に行く機会があれば是非。
最後に
ゆっくりとおいしいものを食べて、奥さんが運転する車で帰路につきました。
ロードバイクとなれないスケボーで体全体が心地よく疲れました。
充実の一日でした。
道中、ほとんど眠ってしまいごめんなさい。