MENU
  • ホーム
  • アクティビティ
    • ロードバイク
    • キャンプ
    • スケボー
    • マリンレジャー
  • 高知のお店
    • 道の駅
    • レストラン
    • スイーツ
    • その他のお店
  • 高知の特産品
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • お問い合わせ

マサキナblogフロム高知

  • ホーム
  • アクティビティ
    • ロードバイク
    • キャンプ
    • スケボー
    • マリンレジャー
  • 高知のお店
    • 道の駅
    • レストラン
    • スイーツ
    • その他のお店
  • 高知の特産品
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • お問い合わせ

ロードバイク

  1. HOME
  2. アクティビティ
  3. ロードバイク
2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【使い方違う?】

暖かい日が続いていましたが、今日は久しぶりに冬の寒さ。 でも、自転車に乗るのに多少の寒さは関係ありません(雪や凍結は困るけど・・・)。 しっかりと防寒対策をして、今日は少し長めのライドに出発です。 今日のコース まずは高 […]

2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【ハナミズキ】

大寒。 一年で最も寒い時期とされていますが、南国土佐は春陽気。 昼間の気温は10℃を超え、今日も絶好の自転車日和です。 今日のコース まずは高知市の桂浜に近い自宅から太平洋に沿って走る県道14号、通称「花街道」へ。 浦ノ […]

2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【ネギ谷口】

南国高知もそろそろ冬本番。 冷たい風をかき分けて今日もロードバイクを走らせます。 今日のコース 高知市にある観光地、桂浜近くの自宅をでてまずは西を目指します。 裏道を通って仁淀川の堤防へ。 堤防に出たら後は仁淀川をひたす […]

2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【反旗を翻す】

今日は久しぶりのライドです。 雲ひとつない快晴で、12月にしては非常に暖かい日曜日。 絶好の自転車日和なんですが、妙に気分が乗りません。 そんな時は無理をしないのがいちばん。 ゆっくり起きて、いつものコースをゆるポタです […]

2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月24日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【アスファルトが濡れているだけ】

すっかり秋も深まって、さわやかな日差しにロードバイク熱も否応なし高まります。 メディアやSNSでは紅葉の報告が多く見られますが、ここ高知県もそろそろ紅葉のピークかな? ということで今日は紅葉ライドです。 最近、平地ばっか […]

2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【迷子の醍醐味】

11月17日、秋の空は澄みわたり絶好の自転車日和! さすがの南国高知県も朝晩はすっかり寒くなりました。 それでも日中はまだポカポカと暖かい日が続いています。地球温暖化の影響? 今日は中土佐町までの片道ライド。 ゆっくり起 […]

2019年11月6日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【ヴィーナス誕生】

11月はじめの日曜日。 朝晩はすっかり寒くなりましたが、日中の最高気温は22℃の予報。 サイクリングには最高の季節です。 午前9時、今シーズン初めての秋ジャージに身をまとい、意気揚々とライドスタートです。 今日のコース […]

2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【選りすぐりの精鋭たち】

10月最後の日曜日。 空はどんよりと分厚い雲に覆われています。 西の山には真っ黒な雲がかかっていて何やら不吉な予感・・・ 午後から晴れるという気象予報士の言葉を信じて、今日もライドに出発です。 今日のコース まずは自宅を […]

2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【海岸通りのマリーゴールド】

ようやく南国高知にも秋がきました。 ロードバイクで走るには最高の季節です。 今日は高知の秋を満喫しつつ、土佐市周辺をゆるポタライドしてきました。 今日のコース まずは自宅を出て海岸通りの県道14号線、通称「花街道」を目指 […]

2019年6月12日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 masakina ロードバイク

ロードバイクで高知を走る~海辺のワインディングロード

みなさんこんにちは、「マサキナ」です。 きょうはロードバイクで高知を走ります。 6月9日午前10時、気温21度。さっそく土佐市宇佐の「宇佐ふれあい公園」をスタートします。 宇佐ふれあい公園から県道23号を西へ きょうは宇 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

激安代替品【オーライトSEEMEE30】のゴムパッキンを紛失しました

2024年3月7日

メッセンジャーバッグで自転車通勤!おすすめする理由(わけ)とデメリット

2024年3月2日

コスパ最強!ロードバイクのフロントライト【XOSS-XL400】レビュー

2024年2月24日

自転車通勤最強タイヤ「ツーキニスト」をマジレビュー

2024年2月17日

黒潮町で隠れ家スイーツ!【日常屋】限定ケーキで至福の週末!

2022年7月12日

GORIXフロントバッグをサドルバッグ化!【自転車通勤始めました】

2022年7月10日

黒潮町佐賀のおばちゃんが作る家庭の味【黒潮一番館】地産地消で土佐佐賀の美味しいものを食べつくす

2022年6月21日

夏キャンプにおすすめ!!【安田川アユおどる清流キャンプ場】家族や友人とのんびり過ごす贅沢な休日

2022年6月11日

ジブリファン注目のイタリアン!四万十町【ピッツェリア ロコ】で手作りピザランチ!

2022年6月7日

須崎で隠れ家ランチ!【安和 八州苑】絶品洋風カレーと自家製ケーキ

2022年5月31日

カテゴリー

  • アクティビティ
    • SUP
    • キャンプ
    • ロードバイク
  • 未分類
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • 高知のお店
    • スイーツ
    • その他のお店
    • レストラン
    • 道の駅
  • 高知の特産品

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • プライバシーポリシー

Copyright © マサキナblogフロム高知 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.