MENU
  • ホーム
  • アクティビティ
    • ロードバイク
    • キャンプ
    • スケボー
    • マリンレジャー
  • 高知のお店
    • 道の駅
    • レストラン
    • スイーツ
    • その他のお店
  • 高知の特産品
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • お問い合わせ

マサキナblogフロム高知

  • ホーム
  • アクティビティ
    • ロードバイク
    • キャンプ
    • スケボー
    • マリンレジャー
  • 高知のお店
    • 道の駅
    • レストラン
    • スイーツ
    • その他のお店
  • 高知の特産品
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • お問い合わせ

アクティビティ

  1. HOME
  2. アクティビティ
2020年8月25日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 masakina キャンプ

高知市鏡【吉原ふれあいの里キャンプ場】を下調べするライド

猛暑の高知県。 今日はロードバイクで高知市鏡(旧鏡村)の【吉原ふれあいの里キャンプ場】を下調べしてきました。   下調べの結果 吉原ふれあいの里キャンプ場は とにかく水がきれい。特に子供の水遊びに最適! テント […]

2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 masakina キャンプ

満天の星空!四国カルスト【姫鶴平キャンプ場】でまさかの緊急事態!!

毎日続く猛暑に身も心も夏バテ気味・・・ ということで今日は涼しいところを求めて、四国カルストにある姫鶴平キャンプ場に行ってきました。 姫鶴平キャンプ場 姫鶴平(めづるだいら)キャンプ場は愛媛県久万高原町、四国カルストにあ […]

2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 masakina ロードバイク

新庄川【高知県須崎市】でカワウソを探すライド

長かった梅雨もようやく明けて高知県は一気に夏本番!! 今日は高知県須崎市を流れる新庄川でカワウソを探すライドです。 今日のコース まずは高知市の自宅から浦ノ内湾を経由して須崎市の新庄川河口へ。 国道197号で新庄川を北上 […]

2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 masakina ロードバイク

UFOラインの玄関口「道の駅 木の香」まで片道ライド【熱中症注意】

今日はUFOラインの玄関口としても利用される「道の駅 木の香」までの片道ライドです。 家族と12時に木の香で待ち合わせしています。 今日のコース 今日は高知市の自宅から、仁淀川へ。 その後、国道194号をひたすら北上する […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 masakina ロードバイク

ロードバイクで高知の棚田めぐり

梅雨の週末。 雨が降らないようなので今日もライドに出発。 今日の目的地は高知県いの町にある「津賀谷の棚田」です。 今日のコース まずは自宅から仁淀川を目指して西へ。 仁淀川沿いの国道194号を北上し、道の駅「633美の里 […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 masakina キャンプ

仁淀ブルーの定番!【宮崎の河原キャンプ場】奇跡の透明度を誇る無料キャンプ場!

6月。 梅雨入りが発表された高知県は、晴天が続いています。 週末の天気も晴れ。 あせる気象庁を横目に、家族でキャンプに出掛けます。 お天気の神様に感謝。 宮崎の河原キャンプ場 目指すは高知県仁淀川町にある「宮崎の河原キャ […]

2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月6日 masakina ロードバイク

絶景!ロードバイクで横浪スカイライン!!

梅雨入り前、5月最後の日曜日。 高知県の絶景サイクリングコース「横浪スカイライン」を走ります。 今日のライドもコンビニなどへの寄り道なし。 リュックに補給食を詰めて出発します。 今日のコース 今日は高知にある浦ノ内湾を一 […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 masakina キャンプ

庭で串揚げ!!【コロナに負けるな!おうちでキャンプ飯】

新型コロナウィルスの流行により、私たちの生活は大きく変化しました。 今後もコロナウィルスの感染を防止するための「新しい生活様式」が求められています。   外出する機会が減ったことで、今まで以上に家族と過ごす時間 […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 masakina ロードバイク

新緑の安居渓谷!ロードバイクで行く仁淀ブルーの聖地

さわやかな風が吹く五月晴れの高知。 今日は仁淀川町にある観光スポット「安居渓谷」を目指します。 今日のコース 今日は自宅から仁淀川町にある安居渓谷までの往復ライドです。 自宅から県道36号線で仁淀川へ。 その後仁淀川に沿 […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【ナイスディスタンス】

高知県の非常事態宣言が解除されました。 まだコロナ終息とはいきませんが、一歩前進といったところでしょうか。 今日は久しぶりにライドに出かけました。 コロナ禍での無寄港完全ソロライドです。 今日のコース 今日は仁淀川沿いを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

激安代替品【オーライトSEEMEE30】のゴムパッキンを紛失しました

2024年3月7日

メッセンジャーバッグで自転車通勤!おすすめする理由(わけ)とデメリット

2024年3月2日

コスパ最強!ロードバイクのフロントライト【XOSS-XL400】レビュー

2024年2月24日

自転車通勤最強タイヤ「ツーキニスト」をマジレビュー

2024年2月17日

黒潮町で隠れ家スイーツ!【日常屋】限定ケーキで至福の週末!

2022年7月12日

GORIXフロントバッグをサドルバッグ化!【自転車通勤始めました】

2022年7月10日

黒潮町佐賀のおばちゃんが作る家庭の味【黒潮一番館】地産地消で土佐佐賀の美味しいものを食べつくす

2022年6月21日

夏キャンプにおすすめ!!【安田川アユおどる清流キャンプ場】家族や友人とのんびり過ごす贅沢な休日

2022年6月11日

ジブリファン注目のイタリアン!四万十町【ピッツェリア ロコ】で手作りピザランチ!

2022年6月7日

須崎で隠れ家ランチ!【安和 八州苑】絶品洋風カレーと自家製ケーキ

2022年5月31日

カテゴリー

  • アクティビティ
    • SUP
    • キャンプ
    • ロードバイク
  • 未分類
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • 高知のお店
    • スイーツ
    • その他のお店
    • レストラン
    • 道の駅
  • 高知の特産品

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • プライバシーポリシー

Copyright © マサキナblogフロム高知 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.