高知市鏡【吉原ふれあいの里キャンプ場】を下調べするライド

猛暑の高知県。

今日はロードバイクで高知市鏡(旧鏡村)の【吉原ふれあいの里キャンプ場】を下調べしてきました。

 

下調べの結果

吉原ふれあいの里キャンプ場は

  • とにかく水がきれい。特に子供の水遊びに最適!
  • テントサイトは6か所。早い者勝ちです。
  • 高知市街地から車で50分。手軽に行けて秘境感満載!!

鏡川

高知市の中心を流れる鏡川。

決して大きな川ではありませんが、とてもきれいな川で高知市民から愛されています。

今日の目的地【吉原ふれあいの里キャンプ場】は鏡川の支流「吉原川」の上流にあります。

ということで、まずは鏡川上流へ。

写真の大きな橋は高知自動車道。

快調にペダルを回しさらに上流を目指します。

旧鏡村の中心地まで来ました。

きれいな川から涼しげな風が吹いてきます。

このすぐ上流に鏡ダムがありますが、今日はダムにはいきません。

ここから県道6号に沿って支流「吉原川」沿いを走ります。

バクチの木

旧鏡村の中心地を抜けると、一気に山感が増します。

木陰の道、涼しく感じます。

ちなみにこの日の高知市の最高気温は35℃。

 

山道を走っていると赤茶けた木が見えてきました。

「バクチの木」

ちょっと変わった名前なので、帰宅後に調べてみました。

名前の由来は、外見が博打に負けて身ぐるみ剥がされたっぽいから、だそうです。

さらに走ると、バンガローと書かれた手作り案内板がありました。

この看板通りに進むと吉原ふれあいの里キャンプ場にたどり着けます。

さざれ石

国歌「君が代」に登場する「さざれ石」。

石灰角礫岩。

さざれ石は漢字で書くと「細石」。

まれに、細かな石が雨で溶けてくっつき、大きく成長することがあるそうです。

その成長した「さざれ石」が道端にありました。

成長したさざれ石は、神聖なものとして全国の多くの神社に祭られています。

神聖なるパワーストーン「さざれ石」が無造作に転がっている。これが高知市の懐の深さです。

 

バンガローの案内は分かれ道ごとに設置されているので道を間違う心配はありません。

ちょっと木陰で休憩します。

塩屋

ちょっと景色が開けました。

茶畑のある風景が気持ちイイ。

高知県って、意外と茶畑が多いんです。

この辺りで標高は約300メートル。下界に比べて明らかに気温が下がりました。

 

「八色陶房」。陶芸教室の案内です。

ちょっと先に小さな集落があるようです。

こんな山奥にも人々の生活があります。

あと、手水と書かれた案内板。

行ってみたい衝動にかられましたが、なかなかの下り坂。

帰りのことを考えると腰が引けました。次回行ってみます。

 

さらに進むと、塩の看板があるお店。

昔の制度の名残かな?

それよりも、久しぶりの自動販売機。

熱中症対策でしっかり水分補給します。

土俵

吉原公民館の標識。行ってみます。

あらかじめ調べた情報によると、キャンプ場は公民館のすぐ隣のはずです。

広い駐車場には車が数台。

立派な公民館。

ロードバイクを降りて奥に進むと・・・

神社が見えてきました。

神社の奥には小さな土俵。

今も使われているのかなぁ・・・

向こうの方で子供たちの声がします。

どうやら川を挟んだ反対側にキャンプ場があるようです。

いったん県道に戻ってさらに先に進みます。

吉原ふれあいの里キャンプ場

バンガローの案内板がありました。

県道から外れて川の反対側へ渡ります。

 

川を渡る小さな橋の上から撮影。

すごくキレイな渓流です。

水の流れも、周りの木々も、本当にキレイで癒されます。

これ、紅葉の時期にもう一回来よう。

棚田の道を抜けて・・・

ありました。バンガローです。

残念ながら今はバンガローの貸し出しはしていないようです。

バンガロー横の道を降りたところに駐車場がありました。

キレイに管理されたトイレと、炊事棟もあります。

なお、炊事棟の水は飲料用ではないとのこと。

自販機等もないのであらかじめ準備を。

テントサイトへの車の乗りつけは不可です。

テントサイトは6か所。

この日は宿泊されている方はいないようでした。

テントサイトにタープを張っている方が3組。

木陰が多いので、タープがなくても涼む場所はたくさんありそうです。

川の様子。

木の上からターザンロープが2本。

小学生とおじいちゃんが苦戦していました。

シュノーケルしている子供も楽しそうでした。

遊泳できる場所は少し狭いです。

水はとてもキレイで、冷たく気持ちよかったです。

下流側はとても浅いので小さなお子さんも安心して遊べそうです。


最後に

高知市街地から車で約50分。

道は少し狭いですがロードバイクで走るには最高の道でした。車でもストレスなく走れると思います。

【吉原ふれあいの里キャンプ場】は木々に囲まれた自然いっぱいのキャンプ場でした。

木陰がおおく涼しげで、春から秋にかけてがおススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です