MENU
  • ホーム
  • アクティビティ
    • ロードバイク
    • キャンプ
    • スケボー
    • マリンレジャー
  • 高知のお店
    • 道の駅
    • レストラン
    • スイーツ
    • その他のお店
  • 高知の特産品
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • お問い合わせ

マサキナblogフロム高知

  • ホーム
  • アクティビティ
    • ロードバイク
    • キャンプ
    • スケボー
    • マリンレジャー
  • 高知のお店
    • 道の駅
    • レストラン
    • スイーツ
    • その他のお店
  • 高知の特産品
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • お問い合わせ

アクティビティ

  1. HOME
  2. アクティビティ
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【鳥獣保護区】

2月末の平日。有給休暇。 今日は高知県中土佐町で友人と待ち合わせ。 天気も良く心地よい風が春を感じさせます。最高の自転車日和。 もちろん、待ち合わせ場所へはロードバイクで向かいます。 今日のコース 今日は高知県中土佐町ま […]

2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【なごり雪】

私の住む高知県は土佐湾を流れる黒潮の影響で非常に温暖です。 冬でも暖かい日が多く、平野部に雪が降るのは非常に珍しいことです。 積雪ということになると数年に一度といったところでしょうか。   昨日の夜から雪が降り […]

2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【使い方違う?】

暖かい日が続いていましたが、今日は久しぶりに冬の寒さ。 でも、自転車に乗るのに多少の寒さは関係ありません(雪や凍結は困るけど・・・)。 しっかりと防寒対策をして、今日は少し長めのライドに出発です。 今日のコース まずは高 […]

2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【ハナミズキ】

大寒。 一年で最も寒い時期とされていますが、南国土佐は春陽気。 昼間の気温は10℃を超え、今日も絶好の自転車日和です。 今日のコース まずは高知市の桂浜に近い自宅から太平洋に沿って走る県道14号、通称「花街道」へ。 浦ノ […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 masakina キャンプ

高知県土佐清水市【スノーピーク土佐清水】竜串海岸のキャンプ場

高知県土佐清水市にある竜串海岸。 太平洋の荒波と激しい風によって生み出された奇妙な岩肌は見る人を魅了します。 また、気候は温暖ででカラフルな熱帯魚やサンゴ礁を見ることができます。 非常に豊かな竜串の自然の中にあるキャンプ […]

2019年12月30日 / 最終更新日 : 2019年12月30日 masakina キャンプ

アウトドアリクライニングチェア【コールマン イージーリフトチェアST】実際使ってみて良かったところ悪かったところ

キャンプデビューから半年。 テントの設営にも慣れて、自分のキャンプスタイルというものが少しできてきました。 今日は私の使っているキャンプアイテムの中から、アウトドア用のリクライニングチェア【コールマン イージーリフトチェ […]

2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【ネギ谷口】

南国高知もそろそろ冬本番。 冷たい風をかき分けて今日もロードバイクを走らせます。 今日のコース 高知市にある観光地、桂浜近くの自宅をでてまずは西を目指します。 裏道を通って仁淀川の堤防へ。 堤防に出たら後は仁淀川をひたす […]

2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 masakina ロードバイク

ロードバイク走行日誌【反旗を翻す】

今日は久しぶりのライドです。 雲ひとつない快晴で、12月にしては非常に暖かい日曜日。 絶好の自転車日和なんですが、妙に気分が乗りません。 そんな時は無理をしないのがいちばん。 ゆっくり起きて、いつものコースをゆるポタです […]

2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 masakina キャンプ

防寒対策大丈夫?【ゆとりすとパークおおとよ】で初めての冬キャンプ

今日は初めての冬キャンプ。 目指すは高知県大豊町にある「ゆとりすとパークおおとよ」。 「ゆとりすとパークおおとよ」は花と芝生が印象的な自然豊かな公園です。 園内にはアスレチックやローラー滑り台など、子供たちが楽しめる遊具 […]

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 masakina キャンプ

ファミリーキャンプ初心者に【ユニフレーム ファイヤーグリル ラージ】をおすすめする理由

息子が突然「キャンプをしたい」と言い出して、はや半年になります。 キャンプについて全く知識のなかった私も、様々な研究と実績を重ねてようやく少しはキャンパーらしくなってきました。 今日はわが家のキャンプギアの中から、焚き火 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

激安代替品【オーライトSEEMEE30】のゴムパッキンを紛失しました

2024年3月7日

メッセンジャーバッグで自転車通勤!おすすめする理由(わけ)とデメリット

2024年3月2日

コスパ最強!ロードバイクのフロントライト【XOSS-XL400】レビュー

2024年2月24日

自転車通勤最強タイヤ「ツーキニスト」をマジレビュー

2024年2月17日

黒潮町で隠れ家スイーツ!【日常屋】限定ケーキで至福の週末!

2022年7月12日

GORIXフロントバッグをサドルバッグ化!【自転車通勤始めました】

2022年7月10日

黒潮町佐賀のおばちゃんが作る家庭の味【黒潮一番館】地産地消で土佐佐賀の美味しいものを食べつくす

2022年6月21日

夏キャンプにおすすめ!!【安田川アユおどる清流キャンプ場】家族や友人とのんびり過ごす贅沢な休日

2022年6月11日

ジブリファン注目のイタリアン!四万十町【ピッツェリア ロコ】で手作りピザランチ!

2022年6月7日

須崎で隠れ家ランチ!【安和 八州苑】絶品洋風カレーと自家製ケーキ

2022年5月31日

カテゴリー

  • アクティビティ
    • SUP
    • キャンプ
    • ロードバイク
  • 未分類
  • 観光・イベント
  • 雑記
  • 高知のお店
    • スイーツ
    • その他のお店
    • レストラン
    • 道の駅
  • 高知の特産品

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • プライバシーポリシー

Copyright © マサキナblogフロム高知 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.