ロードバイクで高知の海を満喫するライド【中土佐町~四万十町】編

高知県は11月に入ってもあたたかな日が続いています。

今日は天気も良く、絶好のサイクリング日和。先週に続き、高知県中土佐町から四万十町をロードバイクで巡ります。

先週は山と四万十川が中心のライドでしたが、今日は海を満喫する予定です。

今日のコース

今日の出発地点は中土佐町の久礼地区。

久礼からは県道25号で海沿いの集落を巡ります。

上ノ加江、矢井賀、そして四万十町志和。

志和から県道326号で志和峠を登ります。

志和峠を登ったら次は四万十町興津へ。

興津の海水浴場で折り返し、山間部を通って中土佐町の久礼へ戻ります。

全長約80キロ。獲得標高1600メートルです。

中土佐町久礼

先週に引き続き、出発はカツオのタタキで有名な中土佐町の久礼。

ロードバイクを載せて車で向かいます。

雲ひとつない晴天。

風も穏やかで最高のサイクリング日和です。

久礼の海は青く澄んでいました。

久礼から間もなくして上ノ加江地区に入りました。

潮の香る小さな漁師町です。

中土佐町矢井賀

上ノ加江を抜けると少し内陸寄りを走ります。

海沿いというより山の中を走っているような感じです。

馬鞍トンネルを抜けると矢井賀に入ります。

ちなみにこのトンネルの上を通っているのが、先週走った県道325号です。

矢井賀の海に来ました。

とても気持ちのいい道。気持ちのいい海です。

バイクでツーリングしている人もチラホラ。少し先には格安宿のライダーズインがありました。

矢井賀にはダイビングスポットや釣り筏などもあります。

本当にキレイな海でした。

矢井賀の漁港をこえるとすぐに登り区間です。

平均斜度は5%くらい。100メートルほど登ります。

とてもきれいな道でした。

ここで四万十町に入ります。

途中の絶景ポイントで思わず記念撮影。

はるか向こうに須崎市が見えました。

四万十町志和

坂を下ると四万十町の入り口、志和地区です。

木々の隙間から志和の集落が見えてきました。

志和の海をゆっくり満喫。

海から吹く涼しい風がとても心地かったです。

志和のメインストリート。

移動販売車が来て野菜や日用品の販売をしていました。

志和峠

志和から県道326号で志和峠をのぼります。

斜度は5%ちょっと。5キロほど登りが続きます。

志和の集落にお別れ。

とても小さいけれど、とてもきれいな集落でした。

志和峠のベストポイント。海の見えるヘアピンカーブ。

県道326号は先週登った325号とは対照的で、とても管理された走りやすい道でした。

11月、紅葉のシーズンに入りましたが、今日のライドではほとんど見ることはできませんでした。

ただ、全く紅葉していないわけではないようです。

志和峠にも絶景ポイントが。

今日のライドも写真撮影ばかりでなかなか前に進みません・・・

四万十町興津

志和峠を越えたら、次は四万十町の興津海水浴場を目指します。

ちなみに今年はコロナのため海水浴場は閉鎖したようです。

興津までは四万十町の田舎道を走ります。

ちなみにこの写真の地点は標高240メートル。

四万十町は基本的に高地の町です。

交通量の全くない道で、道端にはコスモスが咲いています。

あまりに気持ちが良くて、若干の登り基調も苦になりません。

興津トンネルを越えたら、海水浴場までは下りを残すのみ。

トンネルを超えるとすぐ展望台がありました。

これから目指す興津の集落を眼下に眺めます。

標高300メートルから一気に下りますが、後でこの坂を上るかと思うと少し気が重かったです。

興津の集落に到着。

ビニールハウスと津波避難タワーの風景が妙に印象的でした。

興津海水浴場まで来ました。

波がほとんどなくとても静かでした。

謎のインスタ映えスポット(?)。

思わず写真撮影。

ちなみにシクロクロスのように自転車を担いで移動しました。

 

海水浴場でしばし休憩した後、興津の集落をうろうろ。

時間的に少し厳しくなってきたので、仕方なくさっき下った道を登って戻ります。

興津の坂の苔アート、あまりに個性的過ぎました。

最後はやっぱり

今日は十分に海を満喫できました。

帰りは山間の田舎道を走ります。

ちゃっかり四万十川もルートに組み込んでました。

せっかく四万十町に来たんだからね。

七子峠の展望台まで来た頃には、エネルギー切れですっかりペースダウン。

疲れました。

七子峠を下ると今日のライドは終了です。

車で帰宅の途中、しんじょう君のローソンへ。

高知のソウルフード「ばくだんおにぎり」でエネルギーチャージ。完全復活です。

 

先週のライドはこちら:ロードバイクで高知の自然に圧倒されるライド!【中土佐町~四万十町】編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です